6月30日~7月1日の1泊2日で、今年入学した学生による宿泊研修旅行へ行ってきました
今回も本校学生の為に、鶴雅リゾート様 のご協力のもと実際に宿泊させて頂き、サービスや御料理はもちろん、契約農家さんの見学等もさせて頂きました
のご協力のもと実際に宿泊させて頂き、サービスや御料理はもちろん、契約農家さんの見学等もさせて頂きました
初日は天候にも恵まれ、青空の下バーベキューを用意して頂き、学生は大満足!
トラクター等の重機の説明や、実際に運転席にも乗せて頂き、貴重な体験となりました。
ホテルにチェックイン後、阿寒湖をバックに全員の写真撮影

夕食はバイキングを頂き、好きな物を好きなだけ



自由時間では温泉 に浸かったり、お土産
に浸かったり、お土産 を買いに行ったり
を買いに行ったり
移動の疲れもあって、すぐに寝たとか寝なかったとか…
翌日も朝からモリモリ朝食 を頂いてから、企業説明会を開催して頂きました
を頂いてから、企業説明会を開催して頂きました
本校卒業生のお話や、リゾートホテルならではの仕事のやり方等、初めて聞く学生にとって、とても勉強になったと思います。
帰りのバスに乗り込む前にも、美味しい昼食までご用意していただき、感無量です
今年も本校学生の為に、ご準備頂いたスタッフのみなさん、本当にありがとうございました 1泊2日という限られた時間でも、鶴雅様の魅力やサービス・おもてなしを存分に感じることができ、とても楽しく過ごす事ができました。
 1泊2日という限られた時間でも、鶴雅様の魅力やサービス・おもてなしを存分に感じることができ、とても楽しく過ごす事ができました。
学生・職員一同、心より感謝申し上げます。
 
 
※以下、写真で振り返る「宿泊研修2022」
 

 
 
 
 
 
バスは2台

 
 
 
 
 
野菜・肉・魚介のコンプリートBBQ

 
 
 
 
 
男しかいない…

 
 
 
 
 
いや、女性もいます 

 
 
 
 
 
い、芋がうめぇぇぇ。

 
 
 
 
 
合わせてきたな?

 
 
 
 
 
ヨーロッパ製らしいです。高いです。

 
 
 
 
 
説明聞き忘れました。ドッキング重機です。

 
 
 
 
 
見づらいけど、中に学生乗ってます

 
 
 
 
 
昭和からある、不動のピースショット

 
 
 
 
 
ここでもピース

 
 
 
 
 
カメラ向いたらピース

 
 
 
 
 
トレー持ってなかったら、おそらくピース
 

 
 
 
 
 
やっぱピース

 
 
 
 
 
セルフピース

 
 
 
 
 
逆ピース。それ流行ってんのか?知らん。

 
 
 
 
 
綺麗な盛り付けですね ぁ、俺のか(納得
 ぁ、俺のか(納得 )
)

 
 
 
 
 
二日目も天気です。

 
 
 
 
 
企業説明会

 
 
 
 
 
見入ります。

 
 
 
 
 
14年目、畠山君。頑張ってる!

 
 
 
 
 
ちゃんちゃん。