画面にマウスを乗せてマークをクリックすると全画面でムービーが見られます。
講師紹介
Teachers
トップクラス
講師陣

調理未経験でも、各料理分野に精通した講師が毎日の実習で即戦力となる技術を指導しますので、基本からしっかりと学び卒業までにプロのテクニックを身につけることで希望の就職を実現します。
-
- 西洋料理
-
学校法人山口学園 理事/ホテルノースシティ総料理長/(公社)全日本司厨士協会 北海道地方本部 副会長
まずは基本を習得し、さらに歴史や文化を理解し料理にロマンを感じ てほしいです。少人数制の中央調理は一人ひとりにそうしたところまで 行き届いた教育ができます。共に学ぶ仲間との繋がりを大切にしなが ら研鑽を積んで下さい。中央調理から「料理長」が一人でも多く生まれ、 料理界のリーダーとなることを期待しています。
- 西洋料理
-
- 日本料理
-
プレミアホテル中島公園札幌 和食料理長/北海道日本調理技能士会 会長/
専門調理師技能試験検定委員
日本料理は世界遺産に登録されるほど、すばらしい技の結晶です。こうした文化を理解するためにも、土台となる知識・技術をしっかり磨いて、向上心を持って取り組んでもらえるよう指導しています。料理は自分のイメージした味や香り、盛り付けを形にできる仕事ですから、楽しみながら取り組んでほしいです。
- 日本料理
-
- 中国料理
-
三川屋会館 料理長/(公社)日本中国料理協会 北海道地区本部 本部長
中国の食文化や料理の誕生秘話などを交え、楽しく退屈させない授業 を心がけています。調理師は身に着けた技術で自信をもって仕事をし、 お客様から感謝のお言葉も頂ける素晴らしい職業です。中央調理は熱 心な講師陣のもとで、のびのびと学べる環境。料理の知識・技術・そし てコミュニケーション力も磨いていきましょう。
- 中国料理
-
- 製菓・製パン
-
菓子工房 Les Cakes des Bois(ケイク・デ・ボア)
オーナーパティシエ
札幌洋菓子協会 理事
お菓子は人を幸せにする魔法の食べ物だと思います。お客さまの期待に応えられるよう、技術と心を磨き自分を成長させていけるのがこの仕事の面白いところでもあります。中央調理の学生は、明るく素直で熱心で、とても可能性が大きいと感じています。負けないよう私も精一杯指導しますので、一緒に頑張りましょう。
- 製菓・製パン
実技講師たちは西洋・日本・中国料理・製菓・鮨など
道内トップレベルのスペシャリスト!
-
齊藤 邦則(本校卒業生)
本校副校長/進路指導室長
学校法人山口学園 理事
専門調理師技能試験検定委員 -
白井 浩
なだ万執行役員 関西地区統括部長
専門調理師技能試験検定委員 -
吉永 達哉
ラムぴりか店主
日本調理技能士会 青年部 副部長 -
名取 政記
鮨棗 赤れんがテラス店 店長
-
富井 祥司
中国料理 孝華 代表
前(公社)日本中国料理協会
北海道地区本部 本部長
専門調理師技能試験検定委員
2014年黄綬褒章 受章
2023年 旭日単光章 受章 -
菊池 秀昭
ホテル札幌ガーデンパレス
赤坂四川飯店 料理長
(公社)日本中国料理協会
札幌支部 副幹事長 -
松岡 洋史
中国料理 布袋 統括料理長
(公社)日本中国料理協会
旭川支部 技術委員長 -
山田 晃司(本校卒業生)
札幌パークホテル 桃源郷調理長
(公社)日本中国料理協会
札幌支部 副幹事長 -
江本 浩司
札幌パークホテル 前総料理長
(公社)全日本司厨士協会
北海道地方本部 参与 -
藤田 伸幸(本校卒業生)
ホテルポールスター札幌 総料理長
(社)全日本司厨士協会
北海道地方本部 副幹事長 -
原田 進一(本校卒業生)
イル・ソーニョ オーナーシェフ
-
平木 正人(本校卒業生)
Gravita -グラヴィータ-
オーナーシェフ -
中村 不二男
センチュリーロイヤルホテル
前製菓部専任調理長
-
坪谷 俊夫
ホテル札幌ガーデンパレス
赤坂四川飯店勤務
(公社)日本中国料理協会
札幌支部 広報部長